今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
もしも人を見分ける基準があったら人間関係ってもっとスムーズに進むと思うんですが、そんな基準はありませんね。
今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
自分は子供の頃よりも、大人になった今の方が様々な分野に興味を持って勉強したいと思える様になったんですが、勉強を始める時のタイミングって大事ですよね。
今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
今回と次回では『反応しない練習』を読んでから、実際に自分が行う様になったトレーニングをメンタル編とアクション編で書いていこうと思います。
... "反応しない練習 メンタルトレーニング実践編" を続けて読む
今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
漸く新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除される事となって一安心な訳ですが、その間の外出自粛中に熟読した『反応しない練習』と言う本が、個人的にかなりスンバラしい本だったので書いておこうと思います。
... "『反応しない練習』が個人的にスンバラしい本でした。" を続けて読む
今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
蟲人は子供の頃から人並みに本を読む事が好きで、大人になった今でも時々本を読むようにしていますが、そんな蟲人の本の読み方をちょっと書いてみようと思います。
今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
自分は本を読むのが結構好きで、最近はビジネス書や心理学の本を読む事が増えているのですが、そんな時にあると便利なものを御紹介しようと思います。