今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
先日、自分の軽率な発言を人生で最も後悔させられる出来事があったので、そのお話を書こうと思います。

最近ちょっとイライラしていた
キッカケとしては、自分が職場でちょっとばかし鬱陶しい人に絡まれて、ちょっとイライラが溜まっていた事です。
その話を職場内で比較的信頼出来る人に話していて、結構話が盛り上がってしまっていたんですね。
その話の中で、自分が鬱陶しいと感じている人に対して『居なくなればいいのに』とか『関わらないでほしい』とか、そんな事を言っていたと思います。
…思いますと言うのは、こう言う話って自分はただストレスを発散させる為にいった、簡単に言えばその場発言だったので、詳しくは覚えていなかったんですね。
そう言う話は人前でするものじゃないと分かっていたので、殆ど人がいない時間帯に話をしていたのですが…。
自分の話を聞いていた人が居た
その日の昼休みでしたが、自分はすっかり朝の話なんて忘れてしまっていて、のんびりご飯を食べようかとした時に、とある方に声を掛けられたんですね。
その方とはあまり話をした事がなく、自分が話をしてもどうにも良い反応をされた事がなかったので、てっきり自分の事が嫌いなんだと思っていた訳ですが、その方から『朝、蟲人さんが話していた事なんですが…』と切り出されてドッキー‼︎としたもんです(汗)。
『ヤバっこれは何か怒られるパターンだ…っ‼︎』と、朝の事を必死に思い出そうとしている時に、『自分が何か蟲人さんに不快な事をしてしまったのかと思って、謝りたいと思って…』と、自分の想像の斜め上に行く言葉を聞いて『えっ』と、数秒の間唖然としました。
話を聞いてみると、どうやら自分が朝に話していた愚痴をたまたま聞いていた様で、しかもその原因が自分なのでは…?と不安になって、わざわざ謝りに来てくれたとの事。
まさか自分がストレス発散で言った愚痴で、こんな風に全く関係のない他の人を不安にさせてしまったと言う事実に、自分は物凄い後悔と罪悪感を感じました。
この出来事で感じた事
その方からそんな事を言われて全力で弁解した事は言うまでもなく、話をしてみるとその方は自分は話し下手な上に一人で居る事が好きだと言い、自分が話し掛けてもイマイチな反応だったのは、自分が嫌いだからではなくそう言う事に慣れていなかった事と、その方もまた別の人の事でイライラしていたと聞き、最後には有難い事に『何時も蟲人さんから元気を貰ってます』との御言葉を握手付きで頂きました。
その方とは今は結構お話をさせて貰っているのですが、嬉しい半面やはり自分の軽率な発言で嫌な思いをさせてしまった事はとても後悔しています。
今回、その方はかなりの勇気を持って自分に声を掛けてくれたのだと思うのです。
だって自分の悪口を言っているかもしれない人に、自分から謝りに行こうなんて自分は怖くて出来ませんからね!
それに、その方と同じ様に話し下手で人との付き合いが苦手な人や、自分の言いたい事を上手く言えない人はきっと沢山居るでしょうし、そうした人達は他の人が何気なく言った一言でも不安になるんだと思います。
まとめ
今回の話は、自分にとっては本当にいい経験になりました。
また、そう言った事を気付かせて教えてくれたその方には感謝していますし、今後は本当に軽率な発言に気を付けていきたいと痛感しています。
今回、自分は結果オーライとなりましたが、これが噂好きな人や愚痴が好きな人だったら、もしかしたら最悪の結果になっていたかもしれません。
皆さんも、自分がイライラしていても大勢の他人がいる前では、そう言った事は言わない様にお気を付け下さいまし。