今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
人間なんて対してキャパシティは大きくなんですから、興味が無い事には程良く無関心でいる方が心穏やかに生きられます。
... "程良い無関心で生きれば良い。" を続けて読む
タグ: ストレス
スポンサーリンク
物事を自分の中で完結させる事。
イライラが爆発しそうになった時。
そのストレスの対処法…合ってますか?
スポンサーリンク
今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
人間は日々何らかのストレスを抱えて生きておりますが、果たしてそのストレスの解消法は正しいものでしょうか?
... "そのストレスの対処法…合ってますか?" を続けて読む
やっぱりストレスはない方が良い。
テレビから離れて変わった事。
スポンサーリンク
今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
現代人にとって三種の神器とも言われているテレビですが、自分はテレビのない生活をかれこれ6年程していて変わった事が結構あります。
充実した人生には多少のストレスも必要だ。
スポンサーリンク
今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
人間が充実した人生を送る為には、ある程度ストレスを持って緊張感がないと送れないと思います。
... "充実した人生には多少のストレスも必要だ。" を続けて読む
好きな事でお金を得れば浪費なんて出来ない。
スポンサーリンク
今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
自分の好きな事や得意な事で得られた収入って…絶対につまらない事には浪費したくないと自然に思えるものですね。
... "好きな事でお金を得れば浪費なんて出来ない。" を続けて読む
所有物を減らすという事②
スポンサーリンク
今日も一日お疲れ様です、蟲人です。
前回は所有物を減らす事で自然の流れを実感出来る…といった具合のお話を書きましたが、今回は所有物が多過ぎる時のお話を書いてみようと思います。
壊れた身体は簡単には治らない。
スポンサーリンク
今日も1日お疲れ様です、蟲人です。
自分は今までに命に関わるような大怪我や大病を患った事はないのですが、大なり小なり損傷した身体は元通り…になる事は難しいものだと思います。