コンテンツへスキップ


スポンサーリンク

今日も一日お疲れ様です、蟲人です。

自分はこのブログで『生き甲斐』と言う言葉をよく使うのですが、『生き甲斐』って実はそんなに大したものではないんです。

... "生き甲斐に深い意味は必要ない。" を続けて読む



スポンサーリンク

今日も一日お疲れ様です、蟲人です。

自分がやりたい事はあるんだけれでもそれをする事が出来ない!て、実はそれって本当にやりたいとは思っていないのではないですか?

... "本当にやりたい事であれば出来ない理由は出てこない。" を続けて読む



スポンサーリンク

今日も1日お疲れ様です、蟲人です。

自分の好きな事、やってみたい事って、必ずしもお金になったり有名になれる訳じゃないかもしれませんが、だからと言ってやめる必要もないです。

... "富も名誉も手に入らない事はしちゃいけないのか?" を続けて読む



スポンサーリンク

今日も1日お疲れ様です。

自分は絵を描く事が好きで、好きな事を気兼ねなくやって生きている幸せ者な訳ですが…そういえば自分はいつから絵を描く事を『好きな事』だと自覚したんだろうか?

... "『好きな事』って探し出すものなのか?" を続けて読む


スポンサーリンク

 

今日も一日お疲れ様です、蟲人です。

先日、子供達の金管バンドの演奏を聴きに行く機会があったのですが、子供の一生懸命な演奏は本当に心が洗われます。

 

 

... "大人は子供の生き方をもっと見習うべき。" を続けて読む



スポンサーリンク


今日も1日お疲れ様です、蟲人です。

自分は昔、他人と感性が違う事を悩んだ事がありましたが、今はその感性を変わらずに持ち続けている事をとても誇りに思います。

... "他人と違う感性を持っている事は、自分の強みだと思って良い。" を続けて読む


Translate »